会津の地で400年作り続けた米を通信販売
福島県の西部地域、会津は日本有数の米どころとしてもよく知られています。
その会津の地に根付いて400年、武士農家としてお米を作り続けてきたという歴史を踏まえて設立されたのが有限会社グリーンサービスです。
阿賀野川水系宮川と佐賀瀬川に挟まれて沖積土壌という米作りに適した新鶴地区を農地としています。
農業はサービス業という信念に基づいて土壌改良など土作りから手を抜かずに取り組むことによって良質な稲を育てています。
2011年に発生した東日本大震災など食の安全を揺るがす出来事は色々ありましたが、農薬や化学肥料は地域の慣行レベルと比較して半分以下に抑えており、放射性ヨウ素やセシウムの濃度などは厚生労働大臣登録検査機関によって調査するなど安全性の高いお米の栽培に取り組んでいます。
そうして栽培されたこだわりの会津米をインターネットで全国に販売しているのが「会津夢の郷」です。
お試し米として1.5kgから注文できます。
5000円以上購入すると送料無料となります。